最近、急に寒くなりましたね・・。
自分も含め、体調を崩されている方が結構いらっしゃいますね・・
そんなときに思い出すのが、野口晴哉の「風邪の効用」という本。
かれこれ10年近く前に読んだんやけど・・その頃の私は、ほんまに病弱で薬づけやったし、現代医療に勝るものなし!って思ってたから、この本を読んだときはホント、目からうろこボロボロ落ちました・・・。
毎年毎年大きな風邪ひいて(インフルエンザとか肺炎とか)苦しかったからこの本に目がいったんでしょうね。
何が書いてるかって・・?それは、早い話が、風邪をひきなさいよ!ってことです。
ま、この方は「整体法」の先生なので、骨のゆがみがどうとか、胸椎何番がどうとか難しいことも書いてるんですけど、要は、風邪は体のクリーニングみたいなもんで病気ではなく経過するものだと・・・。
うまく経過してこそ、弾力のあるぴっちりした体になる、、。
体に異物(細菌やウィルス)が侵入してきたら、体は当然、くしゃみや咳でその異物を追い出そうとします。鼻水も出るでしょう。
はたしてそれが病気なのか?いえいえ、それは生体の正常な働きです。
健康な体こそ、きちんと敏感に反応します。
突然、バタッ!っと脳梗塞や心筋梗塞、あるいはガンとかで倒れる人は体が鈍く、この反応が起こせない。なかなか風邪をひかない鈍い体の人が多い、と・・。
だから、季節の変わり目ごとにちょっとした風邪をひき、うまく排出させ、リフレッシュさせるのが良い。
・・・いや~。。今までの概念が崩れませんか?
私は約10年前、衝撃的でいっきに今まで自分がやってきた治療を考えさせられました。。。
そのへんぐらいからかな・・?私が自然療法にハマりはじめたの・・・(笑)
なかなか読みごたえのある本なので機会があれば読んでみて下さい♪
風邪って悪くないんや!
たまにはひかないと!って思えてきますよ。
・・・とは言え、風邪の渦中にいてツライ!!って方、スムーズに終わらせるレメディーもあるかもしれないので・・・ぜひ相談して下さいね♪
コメントをお書きください
hisachan (火曜日, 29 11月 2011 16:38)
この間はわざわざメレディ持ってきてくれてありがとう!!
やっとこの週末くらいから頭痛くなくなってきた~(^^)
番茶も買ってきて梅醤番茶飲んでたよ。
風邪と疲労からきてたのかなぁ。。。
次からは初期症状で相談するわ~;
ほんとありがとね!!
luffa (火曜日, 29 11月 2011 21:47)
hisachan;
いえいえ~♪とんでもない~!
ようやく頭痛治まったみたいでよかった~♪
ひさちゃんの場合は、完全に疲労・・オーバーワーク!!やと思うよ~!(笑)
たまにはゆっくり過ごしてね~!!
dco (金曜日, 02 12月 2011 17:58)
昔借りたね~この本!!
ブログ読んでまた読みたくなったわ~。
私も最近体調崩しがちで、その度連絡してしまってごめんよぉ。
いつもアドバイスありがとー!!
風邪ひかなあかんよなッ。
べぇ (金曜日, 02 12月 2011 23:12)
本借りてぇ~。
読みたいなぁ~・・・今度貸してっ!!
風邪・・・めったにひかないかも・・・ってか・・・ひいてるにに気づいてないんかなぁ~(笑)
たまにはひかないと・・・フムフム。
luffa (土曜日, 03 12月 2011 22:39)
dco;
そうそう!ホンマ、dcoは高熱出した方がいいと思うわ!!リンパ、さらさら目指そうッ!!(笑)
luffa (土曜日, 03 12月 2011 22:43)
be-sama;
うんうん!!今度、貸すわ~♪ぜひ読んでみて~!
風邪、どんどんひこう♪
fuga (日曜日, 04 12月 2011 12:10)
ほんっま、勉強なる!!!
考え方を180°かえると、風邪でしんどい時でも気分がラクになるよな~!いつもありがと~♪
luffa (日曜日, 04 12月 2011 21:52)
fuga;
どこまでもプラス志向でいこ♡(笑)